年間スケジュール
いい汗と、いい涙を流そう。
いい思い出になる、いい体験をしよう。
本校は、一般的な大学と比べれば少人数です。しかし、集まった仲間は、動物が好き、動物の事をもっと学びたい、動物関係の仕事につきたい、など同じ夢を持った仲間たちです。そんな仲間たちと過ごす日々は、他とは代えがたいかけがえのないものとなることでしょう。また、はじめて富里キャンパスで実習授業をした日、動物たちに触れ合えるようになった時のよろこび、学校祭を企画から運営までみんなで力を合わせてやり遂げた時の達成感など、いくつもの感動があなたを待っています。これから過ごす2年間・3年間は、あっという間!!とても充実した学校生活になることでしょう。
-
4月
- 入学式(1年生)
- 前期授業開始
- 新入生歓迎会
-
5月
- 特別案内授業 動物園・水族館見学(1年生)
- 看護インターンシップ(3年生)
-
7月
- 前期試験
-
8月
- 夏期休暇
- 学校祭準備開始
- 後期授業開始(2年生、3年生)
-
9月
- 後期授業開始(1年生)
-
10月
- 学校祭
- 動物慰霊祭
- 学外見学 施設見学(1年生)
- 就職対策講座第2回(2年生)
- 施設研修(2年生)
-
11月
- 特別実習(動物種特化型実習)(1年生)
- 就職対策講座第3回(飼育管理コース・2年生、3年生)
-
12月
- 施設研修発表会
- 冬期休暇
-
1月
- 就職対策講座第4回(飼育管理コース・2年生、3年生)
- 後期試験(1年生、飼育保健看護コース・2年生)
-
2月
- 救急法講習会(1年生)
- 玉掛け技能講習会(1年生)
- 就職対策講座第1回(1年生)
- 卒業試験(飼育管理コース・2年生、3年生)
- 愛玩動物看護師国家試験(3年生)
-
3月
- 卒業式(飼育管理コース・2年生、3年生)

入学式

新入生歓迎会

新入生歓迎会

学校祭準備

学校祭

音楽サークルの練習

学外見学(施設見学)

施設研修(インターンシップ)

試験の様子

動物慰霊祭

特別実習

卒業式